2013年5月2日木曜日

ペット化した金魚について

埋め込み画像への固定リンク

ペット化した金魚※1についてその飼育方法について最近考える事を記述します。
まとまりのない長文ですが宜しければ一読してみて下さい。
尚、記載内容はくれぐれも私的な考えです。
記載内容へのご意見、ご質問のメールへは返信致しませんのでご了承下さい。
ご来店時や電話でのご質問や前向きな意見交換は大歓迎です。(^^)

まず、金魚の事を書く前にペット化(品種改良、小型化)が
かなり進んでいる犬を例に考えてみます。
犬種にもよると思いますが、チワワやトイプードルなどの
小型犬(室内犬)は日本で冬を屋外(犬小屋、毛布だけ)で
過ごす事が出来るのでしょうか???
また、部屋でも冷暖房が全くない部屋で夏冬を健康に過ごす事はできるのでしょうか?
当然、実践した事がないので確実な事は言えませんが上記の過酷な環境下では
彼等は、恐らく悲しく辛い状況になるのではと個人的に考えます。

これと同じ様な事がペット化(品種改良)が進んでいる金魚※1には
起こりやすいのではないでしょうか?
冬、金魚を屋内で飼育する際にヒーターなしの環境下で飼育する事は、
飼い主にある程度の飼育ノウハウが備わっていない場合には、
極力回避した方が良いのではないでしょうか?

冬~春先の主なトラブルとしては、
消化の悪いエサの与えすぎによる消化不良や転覆病、
水換えが後手となっていて春先(水温上昇期)に雑菌の活性があがる事による病気発生。
冬、長期間水換え及びろ過層掃除をしていない為に、
春先の水換え時に水質が急変/悪化しての病気発生。。。
冬のエサ量が控えめで金魚の体力が落ちていて、尚かつ水質が悪化していて
余計に春先に病気になりやすく回復しづらいのではないか。

※1ペット化した金魚とは祖先とされているフナから遠い品種。
らんちう、江戸錦、桜錦、ピンポンパール、水泡眼、頂天眼、蝶尾など
血が濃い品種、土佐錦魚、地金、ナンキンなども抵抗力があまりないので
同じ分類で良いのではないか。また、体形が転覆しやすい琉金(丸手金魚)なども。。。
要するに品種改良が進んでいる金魚や近親交配を続けている金魚は
より一層飼育環境に万全を尽くした方が良いのでは?と弊社は考えます!
特に太陽の力が得られない屋内環境では。

冬、部屋に人がいる時といない時で部屋の環境ががらりと変わる
気温の変動が激しい過酷な季節!
冬にヒーターをかけてあげる事は、
『ペットとして金魚を可愛がる(金魚飼育ステップ1)上では当たり前の
環境作りなのでは?と弊社は考えます。特にペット化した金魚は。』

ちなみに弊社では飼育水温23~25度を推奨しています。
『もちろん真夏に水槽用ファンやクーラーを使って水温を下げて
あげることもペット化した金魚ではとても良い事だと思います。』
ちなみに金魚は、状態が良ければ水温30~39度でも何とか耐えますが、
水温40度ではほぼ間違いなく★になります。
尚、金魚の状態が悪ければ水温30度でも★になる条件に十分になります。

あくまでも金魚飼育は飼い主さんが飼育方法を考えて頂いて良いので
冬にヒーター使用、夏にクーラー使用を強制する事は弊社は決して致しません。
これを読んで頂いた方々が上記内容から判断をしてください。
ただ、魚医(獣医)のいない金魚は水温変化の少ない、
水質の安定した環境※2で病気知らずで可愛がって欲しいと切に願っております。

ちなみに犬の寿命が延びたのは、室内で気温の安定した環境下で
飼うようになった事も大きな要因ではないかと考えます。
色々な商品(水質安定や水温安定器材など)を使って金魚を
過保護にするのはどうなんでしょうか?的な内容を目にすることがあります。
私的には逆に聞いてみたいです。
過保護にして何が問題なのでしょうか?
ペットとして可愛がる飼い主さんの金魚達にヒーターやクーラーを使って
通年快適な環境を作るのは、病気も発生しづらくて素晴らしい事ではないでしょうか!
犬やネコなどは過保護でないと世間から虐待しているって云われる今日なのに。。

補足:残念ながら金魚飼育の用品はこの10年でそれ程は進歩をしておりません。
従って飼い始めの方が安価(安易な)な金魚飼育セットで上手にペット化した金魚を
長期間飼育できるとは到底考えられません。
金魚の病院がなく、魚病薬の進歩もなく、飼育用品の進歩がほぼないとしたら、
飼い主さんが安定した環境を作ってあげる事が最良の防御(愛情)ではないでしょうか?

金魚の事をあまり知らない人は下記の可愛い金魚達がフナを祖先としているとは
信じてくれないのではないでしょうか?(^^;)




※2水質安定には、多くのお客様の実践で絶大な効果が出ている
よこいち三種の神器(オキシデーター、ミラクルバクテ、カキガラ)をご検討下さい。

尚、オキシデーター、ミラクルバクテはアフターフォローが
しっかりできる対面販売の専門店で購入される事をオススメ致します。
もしも他店でこれらを購入されて、何も教わらずにその効果を
実感できていない方は弊社にお問い合わせ頂いて正しい使い方をお聞き下さい。
いくら良い商品でも正しい使い方をしっかり教わらないと
本来の効果がでないどころか悪影響を及ぼす場合があります。

長文にお付き合い頂きまして、有り難うございました。

弊社は金魚飼育を始めたばかりの方々や
金魚飼育を金魚の病気で過去に断念した方々が、
『専門的な煩わしい水作りの事』を学ばなくても
金魚を病気にさせる事なく簡単に金魚飼育を楽しんで頂ける
ペット業界に徐々に変わってくれる事を切に願っております。

愛すべきペットな金魚が、より多くの方達に可愛がってもらえますように。。。

オキシデーターミラクルバクテちゃんこ金星、 らんちゅう貴族、土佐姫
ビタシュリンプあらびた、 ちゃんこ一番出世、ちゃんここれより三役
ちゃんこ富士桜、ちゃんこ大銀杏の御用命、 金魚を病気知らずで上手に飼育したい方、
土佐錦魚、ピンポンパール、らんちゅう、琉金、その他の金魚の
白点病転覆病、松かさ病などで悩んでられる方は金魚専門店(有)よこいち まで。
数多くの常連様が使用して頂いているお勧め簡単・最強飼育セットも 参考にしてみて下さい。
どんぶり金魚もお任せ下さい。
神奈川県横浜市鶴見区上の宮1ー9ー27
TEL:045-572-9317 FAX:045-575-2629
月曜日定休日(月曜日が祭日の時は営業。但し水曜日を振り替えでお休みします。)
営業時間(2015年4月1日~2015年9月31日)
ご来店、電話されるお客様は閉店時間の30分前までにお願い致します。
営業時間 11時~19時30分
(有)よこいち 
http://yokoichi.sakura.ne.jp/
Twitter(よこいち店長。odekopin1

アクセス手段
・電車でのルート
東急東横線 菊名駅東口より徒歩約15分
菊名駅前(東口)より鶴見西口行き臨港バスにのり法隆寺前下車徒歩3分

・バスでのルート
鶴見駅西口より『41系統の市営バス』または
『菊名駅行き臨港バス鶴01』にのり法隆寺下車徒歩3分
鶴見駅西口より『臨港バス鶴12』にのり上の宮中学下車徒歩2分
横浜駅(西口)より綱島駅行き横浜市営バス59系統にのり法隆寺前下車徒歩3分
・車でのルート
綱島街道、法隆寺交差点より1分